長野県上田市古里の内科・呼吸器科・アレルギー科・皮膚科

メニュー
設備・施設紹介

院内風景

ご自由に
待合室
■待合室

疾病や生活改善についてのパンフレットが置いてあります。ご自由にお持ち帰り下さい。

授乳室
血圧測定
■血圧測定

バイタルチェックコーナーに血圧測定器を設置しております。

■授乳室

授乳ソファー・おむつ交換台を設置しております。

受付
■受付
処置室
■処置室

採血や注射、点滴を行います。

CTスキャン(コンピュータ断層撮影)

CTスキャン(コンピュータ断層撮影)

胸部CT検査は咳や痰、胸痛などの症状があり、胸部X線検査を行なった結果、肺がんや胸部の病気が疑われたときに行なう検査です。CTは、X線照射による変化をコンピュータで解析し、胸部の断層写真として画像に表わすものです。胸部X線では心臓や血管の後ろに隠れているがんを発見するのは困難ですが、胸部CTスキャンは心臓や血管に隠れた肺がんや小さながんを発見するのにも有用です。

レントゲン設備

レントゲン設備
■ 胸部X線

肺癌、肺炎、結核、胸水、気胸をはじめとし、非常に多くの肺病変の診断に利用されます。

■ 腹部X線

腸閉塞や腹水、腹腔内胆石、尿路結石を診断するのに利用されます。

呼吸機能検査

電子スパイロメーター(オートスパイロ)

呼吸のときの呼気量と吸気量を測定し、呼吸の能力を調べることを呼吸機能検査と呼んでいます。換気の機能を調べる基本の検査です。とくに気管支喘息や肺気腫の診断に役に立ちます。

NO測定(ナイオックス・マイノ)

ナイオックス・マイノ

吐いた息に含まれる一酸化窒素(NO)の濃度を測定して気道の炎症状態を評価する、新しいぜんそくの診断方法です。炎症の程度が分かれば、それに応じて薬の投与量を増減することも可能なため、治療の効率化にもつながるとされている新しい機器です。

心電図

心臓の電気的な活動の様子をグラフの形に記録することで、心疾患などの診断と治療に用いられます。

夜間簡易呼吸モニター・夜間酸素飽和度モニター

睡眠中における呼吸の流れ、酸素飽和度を記録し、データを解析することによって、無呼吸や低酸素が睡眠中に起こっていないかどうかがわかります。

排痰補助器具(フラッター・アカペラ)

この器具を口にくわえて息を吐くと圧が加わると同時に中のボールやバルブが振動し、その圧力で気道が広がり、痰が出やすくなります。
フラッター

■ フラッター
パイプに似た小型の器機で丈夫なため洗浄が簡単で長期間使用できます。

アカペラ

■ アカペラ
立ったまま、横になったまま、歩きながらとどんな体勢でも使えます。